fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
生きる、ということ。 
2008.11.20.Thu / 03:58 
久しぶりの日記。
ついでに名前も変えてみました。
多少時間的に余裕が出来た感じですがまたすぐにバタバタしそうなので不定期にはなりそうですが。


先日、高校時代の友人が交通事故で亡くなりました。
親友!と言えるほど付き合いが深いわけではありませんでしたが、普通に会話はしていたし仲は良い方だったと思います。
亡くなった、という事を知ったのはある日の仕事終わり。
仕事を終え、終電で地元の駅まで帰ってきて、次の日は休み。

「さあ、明日は何しよう!その前にどれくらい寝よう!」

なーんて事を考えていたら舞い込んできた電話。
その時に知らされたのですがただただ聞き返していました(´・ω・`)

人はいつかはその人生を終えるもの。
病気で死ぬ人、事故で死ぬ人、与えられた寿命を全うして死ぬ人。
色々な死に方というのがあると思いますが、事故で…というのは一番あってはいけないなと思いました。
今年はそういう機会に立ち会う事が多く、祖母や親戚のお通夜等にも参加しましたが、祖母等の場合病気ではありましたし、可能なら楽にしてあげたいとも少なからず思ったのは確かですがまあ年々体力も落ちていたことを考えるとこれも人生を全うしたとも言えるのかなと思います。
ただ、5年前まで同じ教室で一緒に勉強した仲間が5年ぶりに会った時には棺の中というのはやはりショックでしたね。
周りに悲しい思いをさせない為にも、自身の身の安全にはしっかり気を使う。
当たり前の事ですが気持ちを新たにしました。

週末には追悼というわけではありませんが久しぶりに同窓会、仕事ありますが早く終わらせて是非是非参加したいと思います。

であであ~。
スポンサーサイト



しばらく…。 
2008.04.06.Sun / 21:09 
こっちはしばらく更新を止めようかと思います。

理由は忙しいから!
mixiとかで代替が効くので無駄に色々持ってるよりはそちらの方がいいかなと。
余裕が出来れば書こうかとは思っていますけどね。

では短いですがこれだけ!
卒業式。 
2008.03.20.Thu / 03:40 
日付は変わってしまいましたが無事卒業できました!
総代というおまけでしたが^p^
2月の成績発表の時点でそういう話は聞いていて、卒業式の日に学部の学生を代表して卒業証書をもらいに行くという事も言われていたのですが、慣れない事なので緊張した…。
まぁ緊張はしましたが割と落ち着いてこなせたと思います。
学長と握手したよ!ネクタイ何か変だったよ!

式は滞りなく終了、ゼミ毎に集まる前に学校の後援会に呼ばれて総代の表彰。
ゼミで教授のありがた~い(?)お話を聞いて、写真とかを撮りつつ学部毎のパーティへ。
中学や高校と違って例えば学食であったりは利用しやすい環境にある大学ですが、それでも卒業、基本的に来る事はないということを考えると寂しい部分もあるかな?
パーティでもまた表彰…恐らくこれからの人生で一日にこんなに表彰される事はもうないでしょう^p^
高校3年の時に半ば適当に今の大学への進学を決めてしまった時、

「この学校でよかったのか?もっと上の学校へ行けたのでは?」

と考えたのですが、そんな偉そうな事言えるのはちゃんと結果を残してからだよなぁと思ってから4年。
変にプライドの高い性格も助けてくれた部分のあるかも、3年間自分に厳しくやってこれたと思います。
残りの1年は単位も修得したので遊んでましたよ\(^o^)/

パーティではビンゴもありました。
景品がすごい。
ビエラ、デジカメ、Wii、iPod…。
正直表彰状なんていらないからそっちの方が欲しかったです。


4月から新生活、気持ちの折れないようその時その時をまずは頑張ってみたいと思います。

であであ~。
バタバタ。 
2008.03.14.Fri / 02:10 
色々と忙しくなってきました。

新生活への準備や課題の消化等もあるのですが、今週はそれ以外の事でも少しバタバタとしてたので大変です(・ω・)
これを書いてる時間は見ての通りですが、この後すぐに寝て朝からのバイトに備える事になりそう。
土曜日になれば少し暇できるかな?


家庭で使っている車がオイル漏れなど故障によって寿命を迎え、新しく車を買う事になりました。
考えてみればもう13年くらい乗ってたんです(・ω・)
当時の最先端であったナビも古いしデータも古いし、カセットしか聴けないし!
今回はトヨタのWISHにする予定らしいのですが、流石にナビや周辺の機器も違います。
サイドブレーキが足元にあったのですが最近はそういう形のが多いのかな?
しばらくはそれに乗りつつという事になりそうですが、早く自分の車が欲しいなと思いました。

次の更新はいつだろうという感じですが、暇がある間は出来るだけ書きたいなと思っています。

であであ~。
あと1ヶ月。 
2008.03.02.Sun / 03:21 
で、新生活突入です(・ω・)
期待と不安でいっぱいですが頑張らないと。
正直今は不安しかないんですけどね(゚Д゚)

短いですが今日はこれだけ。

であであ~。
もうすぐ…。 
2008.02.20.Wed / 05:32 
早いものでもう2月も後半。
1回生の頃から続けてきたバイトもあと1ヶ月少しで辞める事となります。
お菓子等表の売場の管理を1年近く(移る前の店も含めると2年以上)任せてもらっていたので、4月以降仕事が増えて嫌だと店長等に言われる事が多くなりました。
考えてみればこのバイトがきっかけで今の(これからの)仕事を選んだんですよね。
期待を裏切らない様に頑張りたいと思います。


年上の友人が定職に就く事になったそうです。
と、同時に養っていける?ということで今の恋人と同棲する事になるそうで。
順調にいくことを祈りつつ、社会人としては同期になるので頑張ってほしいし負けないように頑張っていきたいと思います。


同級生から結婚しましたという報告の葉書が届きました。
高校の野球部の同期で、同期の中では一番最初の結婚(たぶん)という事になります。
葉書が届く前にmixiで報告していたので驚きはそれほどなかったのですが知った時は驚きましたね…(゚Д゚)
一番最初に結婚はないだろうと個人的に思っていたのもありますが…w
まぁ何はともあれおめでとう!
式があったら呼んでください!
あと葉書に優輝って書いてたけど僕祐輝だからね!

であであ~。
今年は話題が少なめ? 
2008.02.09.Sat / 07:24 
球春到来!
毎日のキャンプ情報にシーズンの開幕をとても楽しみにしています。

タイトルの通りなのですが、今年は阪神の話題がどちらかというと少なめかな?
中田等のビッグ3が他球団に行ったので話題がそっちにいってるのもあるし、アニキはチームを離れて調整中。
ベテランで元気な感じなのは清原という印象です(笑)
まぁそれでも毎年の人気はやっぱりすごいもの。
特に今年は長打を打てる新井が加入しましたし、今岡もここ数年にはなかった調子の良さ。
当然シーズンが始まらないと分からないんですが、期待だけは膨らみます(・∀・)

早くオープン戦始まらないかな!

であであ~。
プロフィール

祐輝

Author:祐輝
日々時間と勝負の社会人のだらだら日記。
更新は不定期。

カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
総記事数
全タイトルを表示
CopyRight 2006 日々マイペース All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /